長野県、北八ヶ岳にある八千穂高原スキー場は中央道・上信越道ともに良好なアクセスで東京・神奈川・静岡からも旅行なアクセス。
上信越道と繋がる中部横断道八千穂インターも完成しさらにアクセス良好になったゲレンデは高い標高により早いシーズンインと良好な雪質で人気のゲレンデ。
今回はこの八千穂高原スキー場第2コースをお借りして大会を運営。
斜度変化があるバーンを滑り抜け!!

大会をサポートするスポンサー様

ABAND

ABANDはスポーツグッズ、ウェア、アイテムとして身につけるだけで身体のアライメントを補正し、筋肉の本来の働きを最大限にサポートするツールを日々開発しています。 今回、ABAND様からはAnkle Band(アンクルバンド)をたくさんご提供いただきました! Ankle Bandは、両足につけるだけで、前後左右の重心が安定し、美しい姿勢をサポートしてくれます。

T-plate

「鬼斬」こと、須藤高太郎の足元を支える、T-plate。 T-plateはセパレート構造のプレートとカーボンロッドの働きにより、ボードのたわみを最適にコントロール。 これによりボードが走り、ウェスト幅のあるボードがさらに快適に・爆発的な走りをもたらせるボードへと進化します。 「より速く・より強く」を目指すライダーのためのプレートです。

クリプトン

主催者の渡部亮の足元を支えるチューニングショップ「KRYPTON」は、テクニカル界では有名な平間和徳デモや黒木"マコツ"誠プロを始め、数多くのオリンピアンやデモをサポートしてきた知る人ぞ知る名店です! 代表の伊藤良祐氏は、某ワックスメーカーのサービスマンとしての過去を持ち、第一線で活躍してきた真のプロフェショナルといっても過言ではありません。 そんな彼の手にかかれば、スノーボードのコントロールはスムーズになり、より楽しくなることは間違いありません!

AMAX

痛板をはじめ自分だけのオリジナルスノーボードを作成するAmaxがアマチュア王座決定戦のスポンサーになりました。
ステッカーチューンで自分だけのオリジナルボードが作れます! スノーボードはもちろんスキーも施工可能。 アニメはもちろん写真などからも作成することができる為、自分の滑走シーンを板に貼り付けることも出来ます。
Amaxは痛車なども手掛けるステッカーやグラフィックスのプロショップ。

白馬さのさか

青木湖を見下ろす美しい景色を持つスノーリゾート。カービングターンに最高な斜度と広さをもちカガヤキングの撮影にも使われる美しいゲレンデが特徴。竹内水輝が愛するホームゲレンデ

RASTA

主催者の渡部亮のスポンサーでもあるRASTA project。 日本ではまだまだ知名度は低いが、韓国のクラブシーンでは欠かせないブランドです! 特にDJ NANLI BLUSSの名を冠したシリーズが大ヒット中!

ウイングヒルズ

川田隼風が高校時代バイトしメインゲレンデとする岐阜県郡上市にあるスノーリゾート。夏はピスラボという人工芝ゲレンデを持ち通年で楽しめる。

グレイスノーボード

川田隼風がサポートを受けるスノーボードブランド。 ハンマーヘッドからグラトリ系の板を操り、ハヤテを常勝へ導くスノーボードメーカー。

ふくろう動物病院

蛇やトカゲもお任せ!リクガメや爬虫類のプロフェッショナル動物病院。犬や猫はもちろん専門的な相談に乗ります。 花鳥園などの専門医師を務める動物病院です。 JAHA日本動物病院協会認定外科医は全国で35名しかいない名医の病院です。入院可能な施設を持っています。

大会をプロデュースするスポンサー

アイルージャパン

大会ホームページ作成、動画配信、映像制作を行います。12名のスノーボード選手をサポートする映像制作web制作ブランド

チームレスキューワックス

長野県白馬村を開発拠点とするワックスブランド。フッ素レスワックスの開発では随一の国産ワックスメーカー

チームレスキュートレーニングジム

世界チャンプ沖浦克治のトレーニングジム、スノーボードを初めあらゆるスポーツ選手が身体を治しにくる白馬村のトレーニングジム

SA1

海外・国内でアルペンレーサーを育成するアルペン競技のスペシャリストブランド。W杯レーサー小嶋大翔、元ナショナルチーム勇上華子のアルペンブランド

カガヤキング

輝きを放つトップスノーボーダーをプロデュースする映像ブランド、代表竹内水輝のコーチングの的確さは多くのファンを持つフリースタイルスノーボードブランド

須藤高太郎

元ナショナルチームアルペン競技で活躍し現在はフリースタイルとアルペンを両立そのアグレッシブな滑りでコーチングでも好評なゴマブランド

川田隼風

カガヤキングDVDやフリースタイルの大会で活躍する今最もホットな選手。コーチングや映像を使ったレッスンなどでも活躍する若きトップボーダー。

今回の大会をサポートするブランド、企業の皆様です。商品や大会運営等様々なサポートを受けて運営されています。
リンクとなっておりますので各スポンサーホームページも合わせてご覧ください。